
柏尾海水浴場が最高です😄大満足でした!
詳しく解説していきます。
場所

新潟県の北部に位置しています。村上市の市街地から車で10分程度です。
人がいないから海が汚れていないのでしょうねー😄
海水浴場内
ビーチ




設備など







レビュー
ここのビーチを選んだ経緯は、2泊3日の初めての新潟旅行。
海水浴場でシュノーケリングをするために、まとめサイトや、GoogleMapのレビュー、新潟観光のyoutubeの情報を参考に決めました。
初日に行ったのが笹川海水浴場。
しかし、行ってみたら以下のとおり😅
悪くはないですけど、微妙だったんですよね。
2023.8.7 家族で新潟県笹川海水浴場へ♪
— いやキュー@癒やしの休日~休暇を制するサラリーマンは人生を制する~ (@iyashi_kyujitsu) August 9, 2023
天気は晴れでシュノーケリング日和😄
初めての新潟県だったので以下のレビューを参考にして決定
✅まとめサイト
✅GoogleMap
✅youtube
陽が差し込んでキレイなのですが、濁りも多く、魚影も薄くシュノーケルは微妙😅
海水浴場選びは難しい💦 pic.twitter.com/Zu2qpLlKOY
これを受けて、明日はレビューをあてにしないで自分の視覚と勘で決めようと思って決めたのが柏尾海水浴場。
非常にアタリでしたね😄
2023.8.8 新潟県柏尾海水浴場へ♪
— いやキュー@癒やしの休日~休暇を制するサラリーマンは人生を制する~ (@iyashi_kyujitsu) August 9, 2023
前日の失敗があったのでレビューではなく、見た目のフィーリングで決定😀
抜群の透明度で、ルリスズメダイ、クロスズメダイ、カゴカキダイなどが群れてました✨
自分の勘もたまには役に立つかなと😅
やっぱり所々に岩場があると魚が居着きますね。 pic.twitter.com/iu4JWkaTWf
自分がGoproなどのアクションカメラがあれば水中内の様子をご紹介できたのですが、持っていないので文字にて解説させていただきます。
まず、ここのビーチは、
- 遊泳区域が定められていない
- 監視員がいない
- ビーチから5mぐらい離れると足がつかない
ないない尽くしなので、安全のため絶対にライフジャケットは必要です。
浮き輪はダメです。
先日、こんなニュースがありました。


ポイントは、下記の赤線の部分

浮き輪って破れることもあるんです。
だからライフジャケットが必須です。
ライフジャケットは破れることは無いですけど、脱げてしまうことがあります。
そうならないように、股下にもベルトがあるものを買っておきましょう。
命を守るためにも。
さて、このビーチは人があまりいないだけあって透明度が抜群で、所々に岩場があり、きれいな小魚が居付いています。


透明度も大事な要素ですが、きれいな魚を見れることがシュノーケリングの醍醐味ですよね😄
岩場があると海藻が根付き、その海藻を食べに様々な魚が集まり、その魚を食べに他の魚も集まってくる。
生物で賑やかな海は見ていて本当癒やされます…
ここはシュノーケリングをするには超最適なビーチです。
シュノーケリングを楽しむためには岩場の有無とその数を見極めましょう😄
私が見かけた魚たちは、
- キス
- アジ
- スズメダイ
- クロスズメダイ
- ハコフグ
- アオリイカ
- イシモチ
- マダイ(30~60cm)
- カゴカキダイ

水中で写真が撮れなかったので、フリー素材で勘弁してください😅こんな感じで群れていました。イメージを掴んでいただければと思います。




キスの群れは圧巻でしたねー
陽が差し込むと絨毯のような白い砂地が広がっていて、そこにキスやアジが群れているんです。

キスは天ぷら、アジは刺身にすると美味しいんだよな-と想像しながら見ていましたw
竜宮城のようなここのビーチですが、晴れているときが最高です。
陽が差し込むと海中がキラキラして、海底の白地の砂も一層白くなり、映えます。
晴れている日を狙っていけるといいですね😄
こんな場所なので、ゆらゆら揺られたり、泳いでたりすると、気づかぬ内に長時間経っていることもしばしば。
そーなるとお腹がすぐに減るw
海の家の食事は高いし、味は微妙だし😅コンビニ弁当やおにぎりは値段は手頃だけど、暑さで傷みやすいしで何かと不便💦
なので、私は家から出発時にサーモスのポットに熱湯を入れて持って行って、カップラーメンを食べてます。

1つ150円前後で済みますし、暑さで食品が傷まないし、手軽なのが良いです😄
このサーモスのポットはスペック上、72度以上の熱湯を10時間の保温能力がありますが、沸騰した熱湯を持っていけば12時間以上経ってもカップラーメンに適した温度を保てます。
車中でもカップラーメンを食べたり、ドリップコーヒーを飲んだりすることができるので1つは持っていると何かと重宝します。

昼食代が浮いた分は、夕食を豪華にしましょうw
まとめ
柏尾海水浴場は本当に最高の場所です。
ただ、岩場もそこそこあるので、マリンシューズも忘れずに。
たまに強めの波が来て足で岩場を踏ん張ったりしたときに、マリンシューズを履いていないと足の裏を切ってしまいますので、安全のためにも必要です。
マリンシューズはいろいろ売っていますが、海中は浮力があるので脱げやすので紐があったほうがいいです。
紐があるとホールド感が強くなって脱げにくく、いい感じでフィットしますよ😄
それではステキなシュノーケリングを!😄