日頃の仕事の疲れを癒やす手段は複数もっておきたいもの。
雑草を生けてみると、新たな癒やしの世界が広がります。
■モットー
「休暇を制するサラリーマンは人生を制する」をモットーに、明日の仕事の活力のため、「海釣り」「ハイキング」「ソロキャンプ」など自然に癒やされる休日を過ごしています。
■好きな言葉
タモリさんの「真剣にやれよ!仕事じゃねえんだぞ!」です。それぐらい休日のレジャーは真剣に取り組んでいますw
■将来の夢
・車中泊で釣り&ハイキングで日本一周!
・海や川が近い山中に居を構え、自給自足の生活を送る!
※趣味もその延長線w
詳しいプロフィールはこちらから。
生け雑草とは
その名の通り、雑草を生けてみることです。
春から秋にかけて(冬は雑草も枯れがちだし寒い😅)天気の良い休日に近辺を散歩しつつ、生けるための雑草を物色して、適当な容器に生けるだけ。
映えるコツ
適当に摘んでくるのもいいのですが、
この場所に、この容器なら、癒やしになるなー
など思い描きながらだと、楽しみながら選択できます。
また、花がついたものを選ぶと映えます。
きっかけ
いつも癒やしになる情報についてアンテナを立てているのですが、たまたま書店でブラブラしていたときに、
おおっ!
と心の琴線に触れた本がこちら。
インスタで生け雑草の第一人者とのこと。
この方は、容器や背景にも拘っているのでめちゃくちゃ映える!
フォロワー数も多いのも頷けます。
この本に影響されて生け雑草をやってみましたが、これがまた非常に楽しいw
私の場合、著者のように拘ってやると疲れてしまうので、家にあるものでやってみたら気楽だし、癒やされました😄
生け雑草のメリット
心身の健康に繋がる
一番のメリットはこれだと思います。
天気の良いであれば美味しい空気、土の香り、風の音、青い空が広がり、春から秋にかけて野原では多様な草花が咲き乱れます。※都心では少ないかもしれませんが😅
季節感を感じるだけでも心のリフレッシュに繋がります。
また、外に出てウォーキングも兼ねられますので、身体にとってもいいことづくめです。
家の中に潤いを与える
リビング、ダイニング、キッチン、玄関など目につくところに生けておくと、目に飛び込んでくる草花は心に潤いを与えてくれること間違いなしです。
家族との思い出づくりができる
女の子は特にお花が好きな子が多いので、自分のお気に入りの花を摘んでの楽しむことができます。
花屋さんで買ってきたものがお金が掛かりますが、雑草なら無料ですし心理的な負担もないです。
※だからと言って大量に摘むのは止めましょう。必要な分だけに。この写真はちょっと多すぎかな😅
草花に興味を持つようになる
「きれいだなー」「癒されるなー」と思うと、次に考えるのは、
この花はなんて名前なんだろう?名前の由来は??
と興味を持つようになります。
雑草の名前の本は世にたくさん出版されていますので、買って読むようになりました。
1つの教養として、雑草の名前に明るいのは長い人生設計の中でプラスに働くと思っています。
このお花は珍しかったので、興味を持ち写真を撮ったものです。
名前は「ワルナスビ」だそうです。
可愛らしい花と思ったら、名前の由来にこんなストーリーがあったとは😅
名前の由来は全身に棘があり、有毒物質の塊で、駆除しても千切れた先からまた再生するという生粋の「悪」であるのが由来とのこと。
こんな情報を仕入れる度に植物に対して興味を持つようになりました。
こんな話を子どもにすると喜んでくれたりします。
ちなみにワルナスビの情報はこの本からです。
右ページが特徴と捉えたイラストで、左ページが解説となっているので、非常に読みやすく頭に入りやすい本でした。
気になる植物に出会った場合、まず写真を撮ってしまいましょう。
あとでGoogleの画像検索で効率的には調べることができます。
詳しくはこちらから。
雑草のや花の名前がわからない場合の調べ方まとめ
散歩、ウォーキングするだけなら心身の健康が得られますが、「雑草を生けるための植物を探す」という目的を追加するだけで、複数のメリットが得られます。
まさに一石二鳥以上ですので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか😄