まずは結論から。

Amazon整備済みの「Fuitsu Lifebook U938/S」マジこれコスパサイコー✨️officeも入ってるし!激安だし!速いし!軽いし!キレイだし!!
事の経緯:娘からのりクスト
今春に大学に入学をした娘から、「ノートパソコンを買って欲しい👩🦰」とのリクエストがありました。
自宅にある家族共有のデスクトップを使っていたのですが、不満があるとのこと💦
どんな用途で使うか聞いたところ、
・レポート提出
・勉強のためのネット閲覧
・たまにみるyoutube
とのことでした。
で、どんな機種が欲しいのか聞いたところ、
・軽くて持ち運びしやすいもの
・画面が狭すぎないもの
・長時間使えるもの
・サクサク動くもの
大学4年間でレポートの提出などがあるので、親心としてしっかりとしたものを買ってあげたいのですが、上記のスペックだといかんせん10万円以上もする💦

小遣い制・節約系サラリーマンにはちと痛い😅
最後に、ポロッと発した言葉がこれ。「中古でも良い」とのこと。
親心が分かっているなー😭
優しい子に育ってくれてありがとーー!
親孝行なキーワードが出てきたので甘えることにw

どうせ使いこなせないので、動けばいいっしょ!(適当な親でスマン)
機種選定
私のパソコンスキルですが、自作でパソコンも組み立てられますし、職場でシステム担当も努めてましたし、officeのVBAぐらいなら書けるスキルもあるので、パソコンの目利きは良い方だと思っていますw
価格コムやAmazonで調べたら「Amazon整備済み品」というカテゴリーがあるじゃありませんかー。

Amazon整備済みとは、
Amazon整備済み品
Amazon整備済み品は、正常に機能するよう検査、修理、クリーニング、テストが行われた再生品、中古品、展示品、開封品を整備済み品としてご購入いただけるサービスです。

厳格な基準がある上に、分類が「非常に良い」「良い」「可」が分かれるとのこと。
では、その分類がこれ。
「非常に良い状態」
・外見の状態: 非常に良い状態です。
・スクリーン:傷はありません。
・本体:本体には、30センチ離れたところから見ても外観上の損傷は見られません。
・機能面:完全に機能します。
・バッテリー:元の電池残量が、80%以上残っています。
・アクセサリー:付属品または代替アクセサリーが同梱され、梱包されています。
「良い状態」
・外見の状態: 良い状態です。
・スクリーン:傷はありません。
・本体:本体には軽い傷がありますが、商品を30センチ離して持った際にほとんど目に見えません。
・機能面:完全に機能します。
・バッテリー:元の電池残量が、80%以上残っています。
・アクセサリー:付属品または代替アクセサリーが同梱され、梱包されています。
「可」
・外見の状態: 使用可能な状態です。
・スクリーン:画面をオンにすると見えなくなるような浅い傷があります。
・本体:本体には30センチ離して持った際に見える傷あり、触ると傷がわかります。
・機能面:完全に機能します。
・バッテリー:元の電池残量が、80%以上残っています。
・アクセサリー:付属品または代替アクセサリーが同梱され、梱包されています。
▼この表記ですね。


中古で買うのだし「非常に良い」がマストですね!
詳しくはこちらから↓
正直、ちゃんとしたものが届くか半信半疑でしたが、天下のAmazonなので購入してみることを決心。
上手くいけばめちゃくちゃお得だしw
買う場所が決まったら機種選定へ💻️
要件が「サクサク動いて、軽いもの」なので、
■機種の要件
✅️CPU:Corei5以上
✅️メモリー:8G以上
✅️ストレージ:SSDで256G以上
✅️モニター:13インチ以上
✅️重量:1kg未満
✅️Officeが入っている
✅️PowerDelivery対応※モバイルバッテリーで充電が可能
これを条件として探していたら見つかりました。
このパソコンの素晴らしいところは上記のスペック以上であり、なおかつ、「薄くて軽い」!
薄さが15.5mm、重量が799gとハンパないスペックです🌝

▼詳しくはこちら。
不安だった点としては、2018年発売と経年があるので、「液晶の明るさ」と、「バッテリーの持ち」ですかね。
「バッテリー持ち」は、Amazonの基準の中で「80%以上」とありますが、使用頻度やヘタリ具合でバッテリー持ちも変わってくるので、何とも言えないところだと思います。
「液晶の明るさ」は中古で安い分、新品のような明るさを求めてはいけないと思います。
で、届いたものがこちら。
Fuitsu Lifebook U938/Sのレビュー
▼ドット抜けやムラはありません。非常にきれいな状態です。暗くて見えにくいとは全く感じません。

▼天板は薄っすら使用感があります。

▼本体裏も右下に使用感があります。

▼キーボード全体はこんな感じ

▼使用頻度No1のスペースキーは真ん中あたりが薄く塗装が落ちてますね

▼エンターキーは使用感はほとんどありません。

▼起動は10秒前後です。
とまあ、こんな感じですが、キビキビ動くし、officeも入っていて、安く手に入ったので大満足しています🌝
特に満足なのが、発売当初は定価で20万近く(実売は15万前後!?)だったフラッグシップモデルが3万程度で買える点が最高です※笑いが止まらん😁

また、このLIFEBOOK U938/Sは軽量ノートパソコンシリーズに有りがちなメモリー増設が不可では無くOKです。
バッテリー持ちもカタログ値は17時間ですが、実際使ってみて、100%の状態から4時間でした。
そこら辺は中古品なので我慢のしどころですね。
もっと長時間使いたい人は、新たなバッテリーと交換してしまいましょう。
バッテリーの型番は「FPB0340S」です。
このように多数ありますのでご自身で確認してください。
粗悪なものを売っている場合もあるそうですが、私の場合は下記の業者から買いましたが問題なかったです。
▼こんな感じの箱に入ってきます。

▼中を開けると緩衝材とラッピングされていました。

▼空気が入っていたのが気になりましたが、フィルムが貼ってあり新品感がありました。

交換方法はこちらの動画を参考に。これを見ながらやれば難しくないですよ。
精密ドライバーは必須です。
アネックスシリーズはレビューも高評価だけあって定番ですね。
バッテリー交換は無理な方は、PD(PowerDelibery)にも対応しているバイルバッテリー(※65w以上推奨)がおすすめ。
スマホとノートパソコンと併用出来る点も魅力の1つ。ちと重いけど💦
ちなみにこの機種なら充電可能です。
パソコン初心者の娘が、レポート提出やネット閲覧には十分耐えうる時間なので問題無し!
軽くて、サクサク動くし、officeも入っていて、かなり安い✨️
windows11&officeも大人の事情があるのは分かるw
もしライセンスが無効になっても、ヤフオクで買い直せば良しw

まとめ
コスパ最高なので、今後のパソコンはAmazon整備済みノートパソコンで十分です👍️
新品は金が余っている人向けですね。